Kaz Works

テクノロジーは人に寄り添ってこそ意味があるらしい

2022-01-01から1年間の記事一覧

幸せとは追い求めるものではなくそこにあると気づくこと

金があれば、景気が良ければ、いいひとと出会えればなど、ひとは今ある立場を悪く思い、『ここではないどこか』を求めがちであるYouTuberを眺めれば幸せそうに写り、楽しく見えるほんらいは編集された『偽の現実』をながしているだけなのに 何をやっても満足…

喉が渇いて海水を飲んでも喉は乾かない

毎年、最新のiPhoneを購入する、外車にのる、浮気を繰り返す。常に上昇志向を持って出世ばかり気にすると満足できなくなる。ちょうど海水を飲むように飲んでも飲んでも喉が渇くのである。 幸せと不幸せは別に存在するものではない。不幸せの先に幸せが来るよ…

コストカット

・お金を使わない生活が最強な理由 会社は売上に経費を引いて利益を計算するように 売り上げが高くても利益を生み出さなければ意味がない 同じように収入を増やしてもそれにそって支出が増えれば 永遠にお金に縛られることになる。 働くためにタワーマンショ…

何かと繋がりたい

ひとは社会、思想、人など何かに繋がりたいと言う生き物である。たった一人で生きてゆくと言うことはありえない。人間関係がめんどくさくても、特定のもの、それは会社でもいい、繋がりたいと思うのは当然である。 わたしはそれが人でなくても、絵であっても…

赤提灯にて喋りましょう

男が居酒屋で一人酒を飲むためにはそれなりの作法があって、長く居座らない、オーダーの取り方など様々であるが、それらは人から教わるのではなく体験しながら体で覚えた方がいい。居酒屋にはなんとなくルールはあるが正解がないとも言える。まずはチェーン…

それは自分のための表現

自分のための表現というのはあるはずだ。魂の浄化である。もしかして自分の文章によって自分の心が救われるのかもしれない。書かねば、書くことによって心が救われるのかもしれない。心理カウンセラーは箱庭によって心を治療させる。箱庭とはLEGOブロックを…

本当のシンギュラリティとは

「本来のシンギュラリティとはAIが人間の能力を超えることではなく、人間とその他の違いが無くなることを指します」 「・・・と言いますと?」 神崎はやれやれと言った雰囲気でコーヒーを置いた。彼なりの議論を進めるためのテクニックなのだろう、10秒ほど…